広島市のピラティスおすすめ5選!安いのはどこ?初心者向けに徹底解説

ピラティスは、姿勢改善・ボディメイク・ストレス解消に効果的で、運動が苦手な方でも無理なく続けられると、女性を中心に人気が急上昇しています。

広島市内にも、おしゃれで通いやすいスタジオがどんどん増えています。

この記事では、広島市のピラティススタジオの比較と、選び方をご紹介します。

料金・立地・レッスン形式などを比較しながら、自分にぴったりのスタジオを見つけてみてください。

広島市のピラティススタジオ選び方

広島市のピラティススタジオは、「女性専用スタジオ」「マット・マシン完備のスタジオ」「通い放題のあるスタジオ」など、スタジオごとに特徴が大きく異なります。

目的に合っていないスタジオを選んでしまうと、効果を感じられなかったり、通うのが億劫になったりして続かなくなることも。

楽しくピラティスを続けて、身体の変化を実感するためにも、自分に合ったスタジオを選んでみてください。

レッスン形式で選ぶ

レッスン形式 特徴
パーソナル 姿勢の癖を細かく見てもらえる/料金はやや高め
グループ 料金が安く続けやすい/初心者には少し難しいことも

初心者や身体に悩みがある人には「パーソナル」、コスパ重視なら「グループ」がおすすめです。

料金プランで選ぶ(自分の通うペースに合っているか)

プランタイプ 向いている人 特徴
月額制 週2~3回通いたい人 定額で通いやすく、モチベーション維持に◎
回数制 週1回ペースで通う人 必要な分だけ通えて無駄がない
チケット制 不定期で通いたい人 自由度が高く、自分のペースで続けやすい

「自分の生活リズムに合った頻度で通えるか」を重視しましょう。体験レッスン後に無理なく続けられるかもチェック。

広島市の人気ピラティス比較表

 

Rintosull 広島八丁堀店 zen place pilates 広島 ピラティスK 広島店 クラブピラティス広島店 luluto 広島店
アクセス 広島電鉄本線、白島線「八丁堀駅」より徒歩2分 広電1号線 立町駅徒歩2分/紙屋町東駅徒歩2分 広島電鉄の「八丁堀駅」より徒歩5分

広島セロゲート2階

段原ショッピングセンターから徒歩2分 広島駅より車で7分

天神川駅から徒歩7分

レッスン種類 マシン マット・マシン マシン マシン マシン
レッスン形式 グループ グループ・パーソナル グループ グループ パーソナル
男性利用 不可 不可
月額料金(月4回) 8.800円 マット:9,625円

マシン:15,400円

マット&マシン:12,650円

11,220~13,420円 13,090円 38,400円
体験料金 無料 3,000円 無料 無料 1,000円
URL 公式 公式 公式 公式 公式

 

広島市のピラティスおすすめ5選

Rintosull 広島八丁堀店

所在地 広島県広島市中区堀川町4-11 広島アサヒビール館8F

googlemap

アクセス 広島電鉄本線、白島線「八丁堀駅」より徒歩2分
営業時間 月~金:9:00~21:30

土:8:00~18:00

定休日 日曜日
レッスン種類 マシン
レッスン形式 グループ
料金プラン 月4回:8,800円

2店舗通い放題:13,800円

全店舗通い放題:16,800円

体験レッスン 無料
男性利用 不可

 

特徴

ホットヨガスタジオLAVAにも通えるため、最速・最大の効果を実感できます。

目的やお悩みに合わせた多彩なレッスンが楽しめます。

こんな人におすすめ

・ライフスタイルに合わせて好きな時間に通いたい方!

・ホットヨガとのW効果で、効率的にボディメイクしたい方!

口コミ評判

通い出してまだ一ヶ月ほどですが、既に長年の悩みだった肩こりが解消され、体重が減りました。レッスンで教えてもらう姿勢や呼吸法を日常生活の中でも思い出しては意識しています。インストラクターのみなさん、とても親切で素敵な方ばかり。思い切って始めて、本当に良かったなぁと思っています!

引用元: googleマップ

 

OPEN当初から通っています。 インストラクターの皆様のお人柄が素晴らしく、いつも優しく声かけをしていただき楽しく通わさせていただいています。 グループレッスンですが、一人ひとりに合わせたサポートを丁寧にしていただけるので、かなり効果が出ています。 目に見えて姿勢も良くなり身体も引き締まっているので、モチベーションが下がることなく継続することができています。 理想の自分に近づけるように今後も頑張りたいです。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

zen place pilates 広島

 

所在地 広島県広島市中区基町12-3 COI広島紙屋町ビル 7階

googlemap

アクセス 広電1号線 立町駅徒歩2分/紙屋町東駅徒歩2分
営業時間 平日:9:00~21:00

土日祝:8:30~17:00

定休日 なし
レッスン種類 マット・マシン
レッスン形式 グループ・パーソナル
料金プラン マット:14,960円(通い放題)/9,625円(月4回)

マシン:15,400円(月4回)

マット&マシン:12,650円(月各2回)

プライベート:32,560円

体験レッスン 3,000円
男性利用

 

特徴

マットグループ、マシン(リフォーマー)グループ、プライベートのレッスンなど、多様なレッスンがあるスタジオ。

服装自由なので、お出かけ前やお昼休みにも手ぶらで受講できます。

こんな人におすすめ

・全国150スタジオや、スタジオからのライブ配信など、好きな場所で好きなレッスンを受けたい方!

・隙間時間に手軽にレッスンに行きたい方!

口コミ評判

初めてマットレッスンに参加しました!骨の動きひとつひとつを意識する、、。少し難しく感じましたが、動かせてる感触が分かるととても楽しかったです!続けて参加して頑張りたいです!

引用元: googleマップ

 

通い始めて1年が経ちますが、スタジオもスタッフも熱気に溢れ、清々しい気持ちでレッスンを受けることができます。 ピラティスの基本からインストラクター養成まで対応してくれ、技術的なことだけでなく理論もしっかり学ぶことができます。 仕事をしていても自分のペースで通うことができ、立地も申し分ないです。 私は通い始めてたくさんの仲間ができました。 ピラティスに興味がある人も、何か習い事を始めたい人も、是非一度スタジオに来て見学してみてください。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

体験キャンペーン

公式サイトURL

 

ピラティスK 広島店

所在地 広島県広島市中区新天地2-7広島ゼロゲート2F

googlemap

アクセス 広島電鉄の「八丁堀駅」より徒歩5分・広島セロゲート2階
営業時間 月〜金/10:00-21:00
土/10:00-20:30
日・祝/10:00-19:00
定休日 第一月曜日
レッスン種類 グループ
レッスン形式 マシン
料金プラン 月4回:11,220~13,420円

月8回:15,070~16,170円

平日10~15時:12,320~14,520円

通い放題:17,820~18,920円

体験レッスン 0円
男性利用 不可

 

特徴

広島市の新天地にある女性専用マシンピラティススタジオ。

お腹、お尻、二の腕、脚、背中の部位に特化したボディメイクプログラムが充実しています。

こんな人におすすめ

・カジュアルかつスタイリッシュな店内で、音楽にあわせたグループレッスンを楽しみたい方!

・お買い物ついでにボディメイクしたい方!

口コミ評判

ここにくると元気がもらえます。 レッスンに集中して身体はもちろん、心までスッキリするので わたしの中で大切な存在になってます。 イントラの方々も笑顔で迎えてくださるので 多少疲れていても「あ、きてよかった」と思える場所です。 目の前でマシンを使って動きを見せてくださったり レッスン前のワンポイントレクチャーもわかりやすいです。 ○○がターゲットですと伝えてくださるのも意識ができて良いポイントだと思います。 新規店舗がたくさんできているので、人事異動が激しいのが寂しいです笑

引用元: googleマップ

 

始めて5ヶ月ほど経ちましたが、姿勢も良くなり肩こりも楽になりました!終わった後は整った感じがします!何より楽しいので無理なく続けられています☺️インストラクターの方も素敵な方ばかりで、モチベーションにもなっています!いつもありがとうございます!☺️

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

startValueプラン

公式サイトURL

 

クラブピラティス広島店

所在地 広島県広島市南区段原南2-3-23-2F

googlemap

アクセス 段原ショッピングセンターから徒歩2分
営業時間 日曜日 : 7:00 am – 6:00 pm
月曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
火曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
水曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
木曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
金曜日 : 7:00 am – 9:00 pm
土曜日 : 7:00 am – 6:00 pm
定休日 なし
レッスン種類 マシン
レッスン形式 グループ
料金プラン 月4回:13,090円

月8回:24,090円

通い放題:37,290円

体験レッスン 無料
男性利用

 

特徴

ピラティスの国際資格を持ったインストラクターによるレッスンを受けられるスタジオ。

4段階にレベル分けされたクラスで、初心者でも安心して、ピラティスを始められます。

こんな人におすすめ

・40代以上が半数の、落ち着いた雰囲気のスタジオでピラティスを始めたい方!

・最大12名のグループレッスンで、しっかりとフィードバックを受けたい方!

口コミ評判

インストラクターの先生方皆さん優しく、楽しく通っています♪ 運動はしたいけど、ジムに行くのはハードルが高い…と思ってたところ知り合いに紹介してもらって体験に行きました。筋トレ要素もありながら程よく有酸素運動ができ、1レッスン50分と無理なくできます。レッスンは色々と種類がありますが、インストラクターの先生によってやり方が様々で飽きなく楽しめます。力の入れ方や動きについて常に細かく声をかけてくれるのが分かりやすいです。少しキツイ時は明るく盛り上げてくれて、プルプルしながらでも粘って頑張れます😆 施設内は清潔感があり、ボトル持参すればウォーターサーバーのお水を自由に頂けます。ジムは続かなかったですがピラティスなら続けられる気がします✨

引用元: googleマップ

 

ピラティスは男性を受け入れてくれるところが少ないので受け入れてもらえてよかった。月に何回という契約なので自分の時間に合わせられるしグループレッスンなので月謝は安めです。初めての方からオススメです

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

luluto 広島店

所在地 googlemap
アクセス 広島駅より車で7分

天神川駅から徒歩7分

営業時間 9:00~21:00
定休日 なし
レッスン種類 マシン
レッスン形式 プライベート
料金プラン 月3回:29,700円

月4回:38,400円

月6回:55,800円

月8回:72,000円

体験レッスン 1,000円
男性利用

 

特徴

理学療法士が監修するスタジオ。

マンツーマンレッスン専門で、マシンピラティス初心者にも安心。

こんな人におすすめ

・医学的な知識や経験のある理学療法士による、最適で効果的な運動をしたい方!

・初心者から上級者まで、個々のレベルに合わせたトレーニングをしたい方!

口コミ評判

ワンツーマンなので無駄なく、自分が求めている目標体型に必要なトレーニングができました!30分のみの体験でも効果を感じれました! また、正しいフォームで鍛えることが本当に大切だと気付かされ、宅トレやグループレッスンに効果を感じれていない人は是非お勧めしたいです! トレーナーさんの人柄も良く、最初は緊張しましたがとても楽しくトレーニングすることができました!

引用元: googleマップ

 

初めてのピラティスでしたが、1回で身体の変化がわかりました。続けないとまた元に戻ってしまいますが、続けるとかなり変わってくるだろうなと思います! マンツーマンなのでグループレッスンとは違って、確実に自分の身体に合った指導をしてくれるので、それもまた効果に繋がるので良いです◎ わかりやすい指導で楽しく運動できました!

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

 

公式サイトURL

 

目的別に選ぶ広島市のおすすめピラティス

産後ケア・骨盤調整

妊娠中に変わってしまった姿勢や骨盤の位置を正しい姿勢に戻すために、ピラティスは効果的です。

医師から運動許可が下りれば、産後でもピラティスを楽しむことができます。

「クラブピラティス広島店」には、理学療法士の資格をもつスタッフも在籍しているため、的確な身体評価をもとに安心してレッスンを受けることができます。

ダイエット・ボディメイク

インナーマッスルを鍛えるピラティスは、続けると代謝が上がり、ダイエットやボディメイクの効果もあります。

「Rintosull 広島八丁堀店」「zen place pilates 広島」「ピラティスK 広島店」「クラブピラティス広島店」には、通い放題のプランもあるので、効率的にボディメイクすることができます。

姿勢改善・肩こり・腰痛改善

ピラティスでインナーマッスルを鍛え、骨を正しい位置に戻すことで、悪い姿勢が原因の肩こりや腰痛の改善も期待できます。

プライベートレッスンを提供する「zen place pilates 広島」「luluto 広島店」では、一人一人のお悩みに合ったトレーニングをすることができます。

体験レッスンでチェックすべきポイント5つ

1. インストラクターの質と相性

話しやすさや説明のわかりやすさ、雰囲気なども含めて、「この人に任せたい」「この人と頑張りたい」と思えるかどうかが大切です。

2. スタジオの雰囲気と清潔感

リラックスして通い続けられる空間か、施設内が清潔に保たれていて気持ちよく利用できるかをチェックしましょう。

3. レッスンの強度と自分への合い具合

ハードすぎたり物足りなかったりすると続けにくくなります。体験時は、無理なくついていけるかを見ておきましょう。自分の運動習慣を伝え、相談してみるのもいいでしょう。

4. アクセスと通いやすさ

通勤・通学ルートにあるか、駐車場は使いやすいかなど、続けやすさのためにも立地は重要です。

5. 勧誘やプラン説明の丁寧さ

体験後の無理な勧誘がないか、料金や通い方について丁寧に説明してくれるかも確認ポイント。納得できる内容なら安心です。

よくある質問(FAQ)

広島市でピラティスを始めるならどこが安い?

コスパ重視なら、グループレッスンを提供する「Rintosull 広島八丁堀店」「zen place pilates 広島」「ピラティスK 広島店」「クラブピラティス広島店」がおすすめ。

月4回のプランでは、「Rintosull 広島八丁堀店」が、比較的安く提供しています。

キャンペーンを実施しているスタジオもあるので、チェックしてみてください。

初心者でもマシンピラティスって大丈夫?

まったく問題ありません。マシンピラティスはマシンのサポートがあるため、初心者の方こそ安心して始められるのが特徴です。インストラクターが丁寧にサポートしてくれるスタジオを選べば問題ありません。

子連れOKのスタジオはある?

スタジオにより異なります。事前予約や条件がある場合もあるので、公式サイトや電話で確認してみてください。

通う頻度は週何回が理想?

初心者は週1~2回がベスト。体を慣らしながら、ピラティスの動きや効果を実感していきましょう。慣れてきたら週2~3回に増やすと、より早く効果を実感できます。

タイトルとURLをコピーしました