熊本市でピラティススタジオを選ぶなら、自分の目的やライフスタイルに合ったスタジオを選ぶことが大切です。
なぜなら、スタジオによってマシンピラティス・マットピラティス、グループ・パーソナル、料金や通いやすさなど特徴が大きく異なるからです。
この記事では、熊本市内で失敗しないピラティススタジオの選び方と、おすすめのスタジオを比較して紹介しています。
熊本市のピラティス選び方
マシンピラティスとマットピラティスの違い
マシンピラティスは、リフォーマーなどの専用機器を使って負荷や姿勢を調整しながら行うため、初心者でも効果を実感しやすいのが特徴です。
一方、マットピラティスは道具を使わず自重で行うため、コストが抑えられ、自宅でも取り入れやすいのがメリットです。
どちらが合うかは「運動経験の有無」や「体力レベル」で判断すると失敗しにくいです。
グループレッスンとパーソナルの違い
グループレッスンは価格が手頃で、仲間と一緒に楽しく続けやすいのが魅力です。
パーソナルレッスンは講師とマンツーマンで、自分の身体の癖や目的に合わせて細かく指導してもらえます。
運動初心者やケガ経験がある人は、まずはパーソナルで正しい動きを身につけるのがおすすめです。
料金プランと通いやすさを比較しよう
スタジオによって「月額制」「チケット制」「都度払い」など料金体系が異なります。
また、駐車場の有無や最寄駅からの距離なども、継続しやすさに直結する重要なポイントです。
料金だけで選ばず、トータルでコスパが良いかを見極めましょう。
熊本市の人気ピラティス比較表
ピラティス K | Rintosull | CLUB PILATES | ピラティススタジオ iU |
PILATES SENA |
|
---|---|---|---|---|---|
アクセス | 通町筋駅 徒歩1分 |
ゆめタウンサンピアン前
|
熊本駅徒歩 1分 |
段山町駅徒歩7分 | 川尻駅徒歩2分 |
レッスン種類 | マシン | マシン | マシン | マシン | マシン |
レッスン形式 | グループ | グループ | グループ パーソナル |
パーソナル | グループ パーソナル |
男性利用 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 |
月額料金(月4回) | 11,220円〜 | 8,800円〜 | 13,090円〜 | 21,780円 | 8,800円〜 |
体験料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 有料(公式LINEよりお問いおわせ) |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
熊本市のピラティスおすすめ5選
ピラティスK
所在地 |
熊本県熊本市中央区上通町1番22号 大進プラザビル5階 |
アクセス | 通町筋駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
料金プラン | 月4回 11,220円〜 |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
通町駅徒歩1分のアクセス抜群のエリアにあるピラティススタジオです。
マシンでのグループレッスンのスタイルで、初心者・中級以上などのレベル別や、ヒップやおなかなどの部位別のボディメイクなど、目的別に選べる多様なプログラムを展開していて、効果性と気軽さが魅力的なスタジオです。
また、3ヶ月間月額3900円で通えるスタートバリュープランなどもあり、体験無料レッスンを受けてみたあとに、続けやすいプラン展開があるのもいいですね♡
こんな人におすすめ
- マシンピラティスを体験したい人
- グループレッスンでレッスンを受けたい人
- 部位別のトレーニングや、初級・中級以上など目的に合わせて受講したい人
口コミ評判
日頃の運動不足の解消と、健康維持、美容の為に何か始めなきゃと体験を受けて、即入会させていただきました。これからの自分の変化が楽しみです。
引用元: googleマップ
初めてのマシンピラティスはマットと違って体がより柔軟に伸びる+お腹がしっかりと使えている感覚がありました。マシンの使い方も最初しっかりと教わるので初心者でも安心してできました。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
体験レッスン無料や、お得なキャンペーンを展開!ぜひ公式サイトでご覧ください♡
Rintosull
所在地 |
熊本市東区上南部2-2-2ゆめタウンサンピアン2F
googlemap |
アクセス | ゆめタウンサンピアン前 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
料金プラン | 月4回 8,800円〜 |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
全国で160店舗以上展開し、体験者数10万人を突破しているマシンピラティスのスタジオ Rintosull のゆめタウンサンビアン店です。
目的にあわせたコースがあり、ライフスタイルに合わせて好きなだけ通い放題♡
また、ホットヨガ&フィットネスのLAVAとのホットヨガや、暗闇キックボクシングと組み合わせたW効果を実感できる通い放題のスペシャルコースなど、多彩なプランから選べます。
こんな人におすすめ
- 回数制限なしで、ライフスタイルに合わせて通いたい人!
- ヨガやキックボクシングとピラティスの両方をお得に楽しみたい人
- 初めてでもサポートを受けながらピラティスを楽しみたい人
口コミ評判
いつも丁寧で優しいインストラクターの方々の言葉掛けで、レッスンに行く事が楽しみです。僅か30分〜50分の間ですが、自分の身体と向き合う貴重な時間作りが出来て気持ちがいい時間を過ごしています。
引用元: googleマップ
ずっとやってみたかったピラティスのスタジオができ、待ってました!とオープンから通わせていただきました。先生方も皆さんとても感じ良く、予約も比較的取りやすくこまめに通うことができてます。こちらのシステムが自分には合っているようで、とても楽しく気持ちよく続けられています。これまで身体や自律神経のさまざまな不調に悩んできましたが、気がつくと色々と気になりにくくなっていて 何より体力がついた気がします
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
体験無料以外にもお得なキャンペーン実施中です♡
CLUB PILATES
所在地 | 熊本市西区春日3丁目24番1号 JR熊本春日北ビル 1階 googlemap |
アクセス | 熊本駅徒歩 1分 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ / パーソナル |
料金プラン | 月4回 13,090円〜 |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
熊本駅徒歩1分とアクセスもよく、二人に一人が即入会の実力派!!スキルが段違いのインストラクターを誇る世界1000店舗以上を展開している世界最大級のスタジオです。
最大12名のグループレッスンで、インストラクターが直接指導してくれて丁寧にわかりやすく、またプライベートレッスンも行っています。
初心者〜上級者まで幅広いニーズに応えてくれるスタジオです。
こんな人におすすめ
- 初心者でも丁寧に指導してもらいた人
- 中級〜上級者の人
- パーソナルレッスンを受けたい人
口コミ評判
体験レッスンを受けさせていただきました。
初めてのピラティスで不安もありましたが、インストラクターさんがとても丁寧に教えてくださり、安心して楽しくできました。施設もとても綺麗で、ウェアの貸し出しやお水のサービスもあり、手ぶらで通えるのが嬉しいです。これからの身体の変化を楽しみに通いたいと思います。引用元: googleマップ
初めてのピラティス体験でした!スタッフの方がとても優しく良い方でした。
カウンセリングから丁寧に対応していただき、終始安心して受けることが出来ました。ポーズのポイントを的確に教えてくれるので、どこに効いてるのか自分でも意識しながら動けるので終わる頃には心地の良い疲労感があり、ピラティスにハマりそうです!
素敵な時間をありがとうございました引用元: googleマップ
キャンペーン情報
当日入会キャンペーンを実施中!入会金0で月会費30%オフ
ぜひ公式サイトよりご覧ください!
ピラティススタジオ iU
所在地 | 熊本市西区島崎2丁目21−1 2F googlemap |
アクセス | 段山町駅徒歩7分 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | パーソナル |
料金プラン | 21,780円 |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
完全マンツーマンのレッスンなので、「ピラティスは初めてでちゃんとできるかどうか不安・・・」という方にも安心♡マンツーマンで集中してレッスンを受けられるこそ、体型の変化を感じられます。
また、「ウエア上下」「タオル」「靴下」「ドリンク」など、必要なものはすべて準備してくれているので、とっても通いやすいですよね。
こんな人におすすめ
- マンツーマンで丁寧にレッスンを受けたい人
- ウエアなどレッスンに必要なものは不要で、手ぶらで通いたい人
- 華奢やせを叶えたい人
口コミ評判
初めてのピラティスで伺いました。
20分の運動で3種類の運動だったけど、気になってたお腹にすごく効いた感じがしました。教えてもらった時は簡単そうだったけどやってみると、意外と効果がありそうだと感じました。初めてのピラティス体験でしたが、分かりやすく説明して頂きありがとうございました!引用元: googleマップ
体験レッスンを受けさせていただきました。
初めてのピラティスで不安もありましたが、インストラクターさんがとても丁寧に教えてくださり、安心して楽しくできました。
施設もとても綺麗で、ウェアの貸し出しやお水のサービスもあり、手ぶらで通えるのが嬉しいです。これからの身体の変化を楽しみに通いたいと思います。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
PILATES SENA
所在地 | 熊本市南区川尻2-5-43 みゆきビル2F googlemap |
アクセス | 川尻駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ / パーソナル |
料金プラン | 8,800円〜 |
体験レッスン | 有料(公式LINEよりお問いおわせ) |
男性利用 | 可 |
特徴
ピラティスセナのこだわりは、姿勢分析、動作分析を行い、お客様の日常の悪い姿勢や、動きの癖を分析してレッスン!
姿勢分析、動作分析を行い、お客様の日常の悪い姿勢や、動きの癖を分析してレッスンを行ってくれます。
少人数制のグループレッスンや、お客様2名に対して、インストラクター1名で行うセミプライベートレッスン、最も早く効果を感じられるプライベートレッスンからプランも選べます。
こんな人におすすめ
- 姿勢や動作など日常の癖に基づいたレッスンを受けたい人
- 少人数のグループレッスンを受けたい人
- セミプライベートレッスンやプライベートレッスンを受けたい人
口コミ評判
とても明るいスタジオで体感を鍛えながら肩こりや腰痛 頭痛改善ができます
インストラクターの先生も明るく親身になってトレーニングしてくれます
通い始めて頭痛がだいぶ楽になりました引用元: googleマップ
ピラティス体験をさせていただきました。スタジオも分かりやすく、明るい空間。
実際に体験してみると自分の呼吸と連動する身体筋肉や関節の使い方がダメダメだなーと思わされました。それと姿勢も。マシンを使ったピラティスもとても「まだまだやりたーい」と思わされ 本当に1時間でしたが丁寧で優しい指導でした。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶ熊本市のおすすめピラティス
ダイエット・ボディメイク
ダイエットやボディメイクをされたい方には、部位別のボディメイクのコースも選べるピラティスKや、ホットヨガやキックボクシングと組み合わせた通い放題プランがあるRintosull がおすすめです。
姿勢改善・肩こり・腰痛改善
姿勢改善や肩凝り、腰痛改善など体の不調に合わせてレッスンを受けたい方には、PILATES SENAがおすすめ!
腰痛や肩こりなどの緩和を目指すその先に、痛みやコリの発生しない体つくりを目指した指導をしてくれて、体の不調も気軽に相談しやすいスタジオです。
体験レッスンでチェックすべきポイント5つ
1. インストラクターの質と相性
体験レッスンでは「インストラクターの教え方がわかりやすいか」「無理のないアドバイスをしてくれるか」など、相性を重視しましょう。
特に初心者は、丁寧に見てくれるかどうかが継続のカギになります。
2. スタジオの雰囲気と清潔感
実際にスタジオへ足を運ぶことで、写真ではわからない清潔感や空間の広さ、利用者の雰囲気などがわかります。
リラックスして取り組める環境かどうかも重要な判断基準です。
3. レッスンの強度と自分への合い具合
体験時には運動量や難易度が自分に合っているか確認しましょう。
無理な運動や、時間内にメニューを消化するために受講者のコンディションを無視するところは要注意。ここちよく、からだに負荷なく、継続できるかがポイントです。
4. アクセスと通いやすさ
スタジオが通勤経路や生活圏にあるか、営業時間が自分のライフスタイルに合っているかをチェックしましょう。遠かったり、通いにくかったりすると続かない原因になります。
5. 勧誘やプラン説明の丁寧さ
体験後の勧誘が強引ではないか、料金プランがわかりやすく説明されるかも確認ポイントです。また、キャンセルの条件や、キャンセルした際に振替ができるのかなども重要なので確認しましょう。丁寧に答えてくれるかどうかで、信頼できるスタジオか判断できます。
よくある質問(FAQ)
熊本市でピラティスを始めるならどこが安い?
熊本市内で比較的リーズナブルなのは「Rintosull」や「PILATES SENA」で、月4回8800円〜通えるプランがあります。
体験レッスンも無料のところが多く、まずは複数のスタジオを体験してみるのがおすすめです。
初心者でもマシンピラティスって大丈夫?
はい、大丈夫です。マシンピラティスは専用器具のサポートがあるため、体への負荷をコントロールしやすく、初心者の方でも、フォームを覚えやすく安全に始められます。
インストラクターが動きを丁寧に教えてくれるので安心してスタートできます。
通い放題と回数制、どっちが得?
週2回以上通える方には、「Rintosull」のような通い放題プランの方が割安になるケースが多いです。
一方で、忙しくて頻繁に通えない人や初心者には月4回などの回数制の方が無駄なく続けやすい傾向があります。
通う頻度は週何回が理想?
初心者は週1〜2回のペースで十分効果を実感できます。
習慣化できたら週3回以上に増やしてもOK。無理のない範囲で継続することが、体の変化を感じるためのコツです。